
今回はスイス生まれの制汗剤ahcと僕の脇汗をピタッと止めてくれたデトランスαを比較してみました。共にヨーロッパ生まれの制汗剤ですが、結論から言うと断然デトランスαの方が値段が安くて汗を止めてくれる力が強力でした!どっちを買おうかな?と思ってた人は参考にしてみてください。
公式サイト ahc | 公式サイト デトランスα | |
![]() | ![]() | |
値段 | 4580円(送料込み) | 3500円(送料込み) |
量 | 30ml | 20ml |
キャンペーン | 無し | 20mlの敏感肌用が今だけ付いてくる |
ahcの効果 | 2日間 | 5日間 |
痒み | 弱い | 強い |
到着 | 注文して8日で到着 | 注文して4日で到着 |
デトランスαとAHCはどちらも汗が止まる!
デトランスαには以前詳しく調べたこちらの記事でも書きましたが、「alminiumchloride(アルミニウムクロリッド)」が入ってるおかげで脇汗とニオイを強力に抑えてくれます!

そして、AHCにも裏面を見ると同じくAluminium Chlorideの表記があり塩化アルミニウムの成分が含まれているので汗を抑える効果がしっかりとあります!

AHCはロールじゃないので塗りづらい!!

キャップを開けると、AHCはなんと穴が空いてるだけ!それに比べてデトランスαはロールがついてるので塗りやすいです!

AHCは逆さまにしたら液体がドバドバ出てくる容器に入ってるだけなので、手の平に出してから脇に指で塗らないといけなくて非常に使いづらい!
そして蓋を開けた時はエタノールの香りしかしてなかったけど、使った後に乾いた手を嗅いだらおしっこみたいなアンモニアのニオイがうっすらする!なんだこれは!!と思ったら時間と共にどんどんニオイは薄くなっていったのでそこまで気にする必要はないと思いますが、このニオイはちょっとびっくりです^^;
飲食店などで料理を手で触る人は間違いなくAHCは買わない方がいいと思います。
AHCの方が汗が止まる日数が短い!
デトランスαに慣れている脇にAHCを塗ってみたら2日間しか脇汗が止まらずアルミニウム濃度が弱いので長続きしませんでした!市販の薬局で売ってる制汗剤しか使った事のない人からしたら「こんなに強力な制汗剤が!」と喜ぶと思いますが、デトランスαの場合は5日間汗が出なくなる事からAHCは濃度が弱い事が分かりました!
もちろんAHCは濃度が薄いので汗が止まる効果が長続きしないけど、初めて塩化アルミニウム濃度の高い制汗剤を使うとワキが痒くなったり赤くなったりする事があるので、肌が荒れづらいという利点はあります。しかしですよ?
デトランスαはキャンペーン中なので1本買えばもう1本付いてくる!

デトランスαは現在キャンペーン中で1本買うだけで塩化アルミニウム濃度の薄い敏感肌用も無料で付いてくるんです!
肌が弱いからAHCを最初に買わなくても、この敏感肌用を塗って肌が慣れてから通常の青いボトルを使えば痒みをあまり出さずに脇汗を徐々に慣らして5日間脇汗を出さない使い方が出来るようになります!
AHCは送料込みで30ml4580円もしますが、デトランスαは2本の40mlが送料込みで3500円です!値段も安いし量も多いし、汗を抑える効果も高いので断然お得なんですよ!
AHCとデトランスαを計測してみたら….
ちなみに届いた直後に新品状態で2つの重さを測ってみました。
AHC 39g
デトランスα 38g
デトランスαの容量は20mlとなっていて、AHCは30mlとなっています。大きさ的にはどちらも変わりませんが、ロールの重さでここまで変わるものでしょうか?
デトランスαとAHCどちらがお得?汗を止めてくれるの?まとめ
AHCは送料込みで4580円で30mlですが、デトランスαは1本20mlですがキャンペーン中だけプラス20mlの敏感肌用が付いてくるので合計40mlなのに送料込みで3500円で購入できる!量が多くて値段が安くてお得な事が分かりました!
